昨年植えて、見事な花を次々と咲かせていたランタナですが、冬に入って何かのウィルスにやられたようだったので、葉を全部切り落としたところ、枯れ木のようになっていた枝から芽吹いてきました。
「熱帯アメリカ原産なので、屋外での越冬は困難である」と書かれていますが、別の資料には「最低3度を保てれば冬は越せる」ともあります。今年の東京の冬は暖かかったので、寒さは問題にならなかったのでしょう。それにしてもなんと強いことか。すべての葉を失っても、水さえあればやがて芽吹いてくるのですから、大変な生命力です。

ランタナ(クマツヅラ科)
コメントする