入谷の朝顔市に行ってきました。もう4度目くらいです。
朝7時、週の真ん中、しかも雨で気温も低めということで、人もかなり疎ら。かなり出足は鈍い模様です。毎年大混雑する歩道が、今日は楽に歩けました。
実家や恩師、友人などに現場からゆうパックで発送しました。
ここの朝顔は、秋まで次々と咲き続ける恐ろしい生命力を持っています。

菱沼商店(店番号21)に健在のおやじさん

いつもの「大輪咲」ではなく、今年は出来がいいという「矢車」

花が終わりましたら・・・

花柄(かへい=ガクの下にある花と茎をつなぐ小枝)ごと摘み取ります
コメントする