抽選の日なので朝から東久留米に行ってきました。URの新築マンション「グリーンヒルズ東久留米」が建っている付近だけは、コンクリート打ちっぱなしで今風な感じでした。希望の部屋の日当たりはよく、ベランダからの眺めは高台にあるせいで素晴らしかったのですが、目の前に旧式のいわゆる昭和の団地の建物群。ひと気はなく、団地内道路も廃止され、廃墟のようで怖いくらいでした。これから取り壊して、こちらと同じ高さの建物を建てるのでしょうから、近いうちに尋常じゃない量の粉塵に見舞われることに疑いはありません。この見晴らしもなくなるのでしょう。

廃墟のような東久留米団地(上の原団地)
訪れていた人も少ないようで、応募すれば間違いなく当たった気もしますが、応募せずに帰ってきました。駅から遠すぎ。ファンタグレープさんの指摘通り、そもそも東久留米があまりに遠すぎて、小旅行気分でした。やはり現地に行かないと分からないものです。

東久留米団地のごみ箱らしきもの
コメントする