八重咲きの矢車菊です。よく矢車草といいますが、矢車草という植物は別にあるみたいなので、矢車菊と呼ぶのが正しいようです。矢車というのは、こいのぼりのてっぺんでカラカラ回っているあれのことらしいです。
まー、とにかくよく伸びます。伸びすぎて、次々と倒れ、倒れた先から花がさきます。切花とするのが正しいようですが、秋から育ててきたものを切るというのは、とても勇気のいることです。

ヤグルマギク(キク科) ピンク色

ヤグルマギク(キク科) 青色

ヤグルマギク(キク科) 紫色
八重咲きの矢車菊です。よく矢車草といいますが、矢車草という植物は別にあるみたいなので、矢車菊と呼ぶのが正しいようです。矢車というのは、こいのぼりのてっぺんでカラカラ回っているあれのことらしいです。
まー、とにかくよく伸びます。伸びすぎて、次々と倒れ、倒れた先から花がさきます。切花とするのが正しいようですが、秋から育ててきたものを切るというのは、とても勇気のいることです。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 矢車菊
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.spacelogue.com/mt/mt-tb.cgi/200
青色すごいですね。青い。
そうなんです。めちゃくちゃ青くてはっとします。もの凄く赤いやつも咲いたのですが、撮るのを忘れてしまいました。