去年の間に埋めておき、時々水をやるだけでこうなった。なんて簡単な植物だ。タネから育てるあいつらに比べてまったく手間がかからない。まだ冬だから虫が活動を始めていないせいもあるのかもしれないけれど。

チューリップ
今はまだ、ちょこっと顔を出し、寒いかどうか様子を見ているところみたいだ。
チューリップは、球根植物の中でも「鱗茎」という分類だそうだ。肥厚化した葉(鱗片葉)が重なり合って付いているからそう呼ばれるらしい。たしかに、なんかほろほろ崩れそうな形をしているなー。
去年の間に埋めておき、時々水をやるだけでこうなった。なんて簡単な植物だ。タネから育てるあいつらに比べてまったく手間がかからない。まだ冬だから虫が活動を始めていないせいもあるのかもしれないけれど。
今はまだ、ちょこっと顔を出し、寒いかどうか様子を見ているところみたいだ。
チューリップは、球根植物の中でも「鱗茎」という分類だそうだ。肥厚化した葉(鱗片葉)が重なり合って付いているからそう呼ばれるらしい。たしかに、なんかほろほろ崩れそうな形をしているなー。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 本日のチューリップ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.spacelogue.com/mt/mt-tb.cgi/159
コメントする