働くってどういうことでしょうなー。素晴らしいチームってなんでしょうなー。
幸せってなんでしょうなー。分かり合うってどういうことでしょうなー。

(1999/11/17撮影)
働くってどういうことでしょうなー。素晴らしいチームってなんでしょうなー。
幸せってなんでしょうなー。分かり合うってどういうことでしょうなー。
このブログ記事を参照しているブログ一覧: あのころ
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.spacelogue.com/mt/mt-tb.cgi/67
模索し続けていくしかないでしょうなー。
ゲーム開発現場には見えない・・・('A`)
なんでwindowsでゲームが作れるのか、
理解できない自分ガイル。
中央後ろ頭がsh氏でFA?
いい風景だなぁ~。
Seraさん>
フリーって時間が限りなく自由に使えるので楽ですが、こういう雰囲気で仕事するチャンスがぐっと減るというのは悲しいことですね。この歳になったからかどうか分からないですが、誰か後輩を育てたいなーという気持ちもあります。
Anonymousさん>
shはこの写真にはいないようです。中央は、伊藤了太郎氏ですな。CGを作りつつ、パズルの面もデザインしたので、通称マスター伊藤と呼ばれています。
一番奥が作曲担当のムラキタ氏、その左がサウンド担当の河村氏です。2人とも東京にいるので、ぜひ来年はいっしょにゲーム作りたいと思っていますよ。
みるさん>
なかなか風化するような記憶でもないですが、非常に多くの人の人生を狂わせてしまった場所でもあって、なかなか複雑な思いのする場所です。